今日から展示替え [仕事(焼物・美術工芸)]
12月3日からの干支展のために、今日から3日間展示替えのため、
展示室お休みします。
12月3日~ 「翔(はばた)け!龍」展
恐くて、優しくて、可愛いむつみ窯の龍作品をお楽しみに!
最後の上絵付けも終わり、昨日の午後、展示用で必要な物の買い物に行って来た。
紐、布などの小物や袋を買いに行くのに駅前へ2ケ所、100均4ケ所、ホームセンター、
計7ケ所、雨の中、走り回った。。。
一応出かけるので、家で仕事してるのよりは少し小奇麗にして行ったつもりだったが、
デパートの駐車場に車を入れ、ふと足元を見たら、なんと長靴を履いて来てしまった。
それも、畑用の汚い長靴を・・・
雪が降る前はサンダルをはいて仕事をしていたが、雪が降ってからは、
サンダルは足が濡れるので、手を掛けなくてもすっぽり入る長靴が履きやすいのと、
履いてて暖かいので、長靴状態で仕事をしていた。
もちろん出かける時は、普通の短靴に履き替えて出かけるのだが、
今日は出かける前に何度も家や仕事場を忘れ物を取りに出入りしたため、
初めはきちんと履いていた短靴も、出入りしているうちに思わず
長靴を履いて、出て来てしまったのだろう。。。
それもこの汚い、いかにも「畑かっちゃ」という雰囲気の長靴なのだ。
「どうしよう」 これでデパートの中を歩くのか
と思ったら、さすがの私も恥かしい。
で、考えたのが・・・苦肉の策。。。
テッシュで泥を落とし、長靴の中に入れていたジーパンを外に出して、
少しでも畑かっちゃ長靴が見えないように繕った。。。
本当に繕えたかはわからないが、見える面積は四分の一に減ったのだけは確か
「どうだ 見えないだろう
」 と自分に言い聞かせて歩いていた。。。
実は以前にも、同じような事をしている。
埼玉のお友達(10歳以上年上)が来た時、4人で車に乗ってかなり走ってしまってから、
普段の仕事用の汚いサンダルを履いて来てしまったという失敗。
その時は、時間がなく、引き返せなかったので仕方なくサンダル履きで・・・
上は決まっているのに、足元が変という、昨日より変な格好だった。
こういうドジをしても堂々と通してしまうから、おばさんなんだよね(笑)
今度からは、「気を付けよう出かける前は足元点検
」
私のスローガンです
。。。
古民家 [遊び・旅行]
岡本太郎美術館を見て、水浴びをしてるワンちゃんを眺めながら、古民家へ・・・
ここはちょっと小高い所にあり、階段や石段を登ったり、下りたりとアップダウンが激しい。
歩き慣れない私はフウフウ言いながら歩いていた。。。
日本を代表する古民家の野外博物館で、
江戸時代の民家など25の文化財建造物を移築して展示しています。
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ワンちゃんの水浴び [動物(ペット・他)]
岡本太郎美術館の帰り道、可愛いワンちゃんと遭遇
水浴びしてるのですが・・・そのしぐさ、顔のなんと可愛い事

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
岡本太郎美術館 [遊び・旅行]
6月に東京に行った時、高校の時の友達と川崎市の岡本太郎美術館へ行った。
夏は花や野菜のブログネタが多かったので、なかなかアップ出来ずにいたが、
畑仕舞いをしたこの頃、少しブログネタに困っている。。。(笑)
この美術館は川崎市生田緑地にあるので、かなり広い敷地。
他にも古民家とかいろいろあり、多分一日いても足りないと思う。
岡本太郎美術館は階段を登り・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
なまこTシャツ [仕事(焼物・美術工芸)]
昨日はとっても寒い一日だった。。。
そんな荒れた天候の中、小学校5年生5人と引率の先生1人がバスを利用しながら
郊外学習で、陶芸、焼物の事を勉強しに来た。
今回は私が絵付けで忙しかったので、主人が担当。。。
焼き物の作り方やいろんな事を質問したり、展示室や仕事場を見学した。
いつも中学生か、反対に地元の小学1,2年というケースが多い中で、
違う地域の小学5年生が自分たちで学校からバスを乗り継いで来たのは初めてである。
今年は7月に職場体験で中学生を5人見てただけに小学5年は可愛い
「こんなに小さかったかしら」と感じるほど、中学生と違い、無邪気さが溢れている。
私とスタッフが絵付けをしてる仕事場に、見学に来て、写真を撮ったり、
目をキラキラさせながら話を聞きて、珍しそうに見入っていた。
そんな時も、友達同士でけらけら笑いながら、とっても楽しそうである。
そんな子供達のようすを見ながら、「家の子もこんな可愛い時代があったよなぁ~」と・・・
この年代の子って、なんて輝いているんでしょう
そんな5人の子の中で、なまこのTシャツを着て来た子がいた。
展示室でなまこグッズを見て、「Tシャツ着てるよ」と上着を脱いで見せてくれた。
後ろ姿
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
イラストレーターの調子が悪い? [パソコン・機械・家電]
昨夜からの天気の荒れ具合は半端でない。。。
寒い 雪、いや吹雪でしょう
そんな今日の朝の庭のようす。。。

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
展示会まで、あと1週間。。。
送るために住所印刷したり、コメント書いたりと忙しい。。。
そればかりでなく、本焼きの部がやっと終わり、今度は上絵付け。。。
そんな中、お守りの下に敷く台紙をハガキ(厚いから)を使ってやろうと考えた。
自分で印刷するより、数量が多ければ安くつく。
イラストレーターで自分でやるのだが、ハガキサイズで4等分。
つまり、1枚のハガキで4枚分が出来る計算になる。
それが上手く4等分出来ず(印刷範囲の問題)、かなり手間取り、結局1日掛かった。
展示会に使いたいから、焦る。。。
と言うのは、画面上はちゃんとなっていても、印刷プレビューを見ると違うのだ。
そして、直す・・・良いなと思って、保存して消して、再度確認のため立ち上げると、
また前と同じにずれている。
保存してるのに・・・
何度か同じ事を繰り返しグルグルやっていて、時間が過ぎて行く。
仕方なく、いつも優しく教えて貰っている印刷屋さんの方に電話して教えていただいた。
解決はしてないが、一応正しい写真を添付して置いた。
なぜ、そうなるのかわけがわからない。
もしかしたら、パソコンが悪いかも知れない。。。
あんまりパソコンの事がわかっていない私は、イラレを使うたびに課題を突きつけられる。
勉強させて貰っていると言えば、有難いのだが、ぎりぎりの時は困ってしまう。
どうなる事やら・・・
何とか解決して、間に合って欲しいものだ
昨日はずっとパソコンと格闘してたので、首が凝ってしょうがない。
あぁ・・・本当に疲れた。。。
久しぶりに買ったCD [音楽]
久しぶりにCDを買った。。。
その前に買ったのはいつだったかな?というくらい買ってない。
畑をやる時にヘッドホーンで音楽を聴きながら、種を植えたり、耕していると楽しい
スタッフから借りたCD(福山雅治やいろいろ)と自分のクラシックを入れているのだが、
自分的に朝の作業向きは、クラシック、特にモーツァルトと福山雅治が気に入っている。
朝のモーツァルトは爽やかだし、福山雅治はあのセクシーな声で囁かれてる感がいい
ただ普通に歌っているだけなのに、一人で作業しながらヘッドホーンで聞いていると
私にだけ、囁いてくれている風に錯覚するから不思議だ。。。
という思いにさせられた、福山雅治のCDを買ったのだ。
安いというだけで・・・(笑)
特製スリーブケース(スペシャルジャケット写真使用)】
(全49曲収録)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
元気なアーティチョーク [野菜・畑(趣味)]
今日は雪も止んで、融けています。
これは雪が降る前日の暖かい日の事。
畑に行って、レタスとブロッコリーを収穫。。。
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
冬のアイテム [天気・季節]
今日の朝、起きてびっくりした。。。
雪が積もってましたよ~
今日の朝の窓からの風景。。。

![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
雪景色
とうとう雪が積もりました。。。
今日は雪かきをするほどでないけど、日中は吹雪いています。
そんな吹雪いている空をパソコンをしながらふと見ると、真っ白な白鳥が1羽飛んでいた。
その姿が、余計寒々しく感じられた昼でした。
今日の朝の風景。。。

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
コアラとゾウさん [動物(ペット・他)]
多摩動物園でのコアラとゾウさんです。
15年位前に行った時は、コアラは木に摑まってじっと動きませんでした。
「コアラは全然動かない、つまらない動物」と私の頭にインプットされていたのですが・・・
今回観た時は、しっかりご飯を食べていた。
コアラはほとんど寝ているらしい(睡眠時間18時間~20時間)ので、
ちょうどご飯の時間でラッキーだったのかも知れない。
動いていると、コアラも可愛く感じるものだ。
大きいゾウさん
ゾウさんらしさを撮りたかったのに、なかなかこっちを向いてくれない。
結局、ゾウの尻尾の動きをずっと撮っていたようなものでした。。。(笑)
というわけで、やっと撮った動画はお終い
私の拙い動画アップに付合って見て頂き、有難うございます。
また、撮る機会がありましたら挑戦したいと思います。
昨日、今日と、とても暖かかった。。。
雨が降って、外は荒れていたが、気温的に高かったのだ。
明日、また雪予報が出ている。
嫌だなぁ~
この1週間ずっと、仕事が忙しく、だんだん追い詰められて来た。
まだ、これから仕事があるので、頑張ります
ユニクロの罠にハマった?! [こころ(雑感)]
今日から3日間、ユニクロの創業祭。。。
ユニラーの私が見逃すはずがない。。。
というより、甘い誘惑に負けちゃいけないと思っても、
風の流れのように心がなびいて、行ってしまう。。。
どうも私は種、苗、ユニクロに弱いらしい。
それも6時からの開店なので、私にとっては仕事前に行ける時間帯。
願ったり、叶ったりで、私のための時間設定と思ったくらいである。
それもこの前に買ったウルトラライトダウン、普段5,990円が3990円ではないか
それも、フードなし
これは普段、家の中で着る洋服として着ている私にはその方が便利である。
その他も、いろいろお買い得品が多く、広告に丸を付けて、いそいそと朝行って来た。
そして、買って来たのは自分だけで、これだけ
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
運動神経 [遊び・旅行]
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
友達の子供の結婚式 [その他]
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ラベンダー、頑張ってます! [花・ガーデニング(趣味)]
今日は最高気温4度でみぞれ。。。
雪が一日中、ちらついてとても寒かった。
救いは、積もらなかっただけでも有難いと思わないと・・・と思うようにしている。
でも、急に寒くなると私の老体は素早く反応するらしく、
今日の朝、また膀胱炎の兆候が・・・みえて来た。
大事に至らないうちに、さっそく午後病院に行って、薬を貰って来た。。。
かなり気を付けていても、もう慢性のように寒くなると出て、冬の間、何度かぶり返す。
4月から今まで、何ともなく、風邪一つひかなかったのに・・・
どうしてだろう
寒くしなようにいっぱい着てるし・・・お風呂で毎日温めて寝ている。
夏よりは睡眠時間も多いので、そんなに無理してるつもりはないけど・・・
仕方ないかぁ・・・ 薬呑んで、早く治しましょう
雪が降る前日に写した、庭の頑張って咲いているラベンダー達。。。
数本ですが、頑張って咲いてくれてます。
これは夏に切って置いた筈なので、今年2度目の花だと思います。
ピンクのラベンダー
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
雪がちらつく。 [野菜・畑(趣味)]
15,16日と数日前から、雪予報が出ていた。
昨日の天気からして、「本当かなぁ」という気持ちが大半を占めていたが、
それでも、「万が一、あるかも」と思い、まだ全部収穫していない、ヤーコン、ヤツガシラ、
はやとうりの収穫をした。
ヤーコン
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
DMが届いた。 [仕事(焼物・美術工芸)]
展示会まで後18日。。。
一昨日DMが印刷屋さんから届いた。
私にしては、早い。。。
今回の干支展のDMはこんな感じに仕上げてみました。
絵柄面
ol-81b97.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

今週から作りも終わり、下絵付けや釉掛け、焼きに入っている。
私だけ残業してるので、スタッフが帰った6時頃、あらかじめ書いて置いたブログをアップして、またその後、仕事を続ける。
ソネブロは夜(特に8時過ぎ)になると、込み合うのか時間が掛かる。
朝や昼の時間のある時に書いて置いて、待つ時間の無駄を省くように心掛けている。
ブログも続けたいし、仕事もしないといけないし・・・時間のやりくりが結構大変
あっ、体操も・・・ 少し残っている畑の後片付けも・・・
どれも外さないためには、自分なりの時間調整が必要。。。
子供が居た時は、子供に振り回され・・・母が居た時は介護・・・
やっと何も気にしないで仕事や趣味の時間が出来たんだから、
この時を大事にしなくては・・・としみじみと思う。
同じように自由に出来る時間があった若い時は、時間の大切さをあまり実感してない。
この若さ、この時間が永遠に続くと思っていた浅はかさ。
子育てをしながら、介護をしながら、また病気をすることで、とても重要に感じて来た時間。
これも年を重ねたからだろう
体力の衰えを感じて来ているこの頃、残された時間がとても貴重だと感じる。
そして、少しでも残された時間を延ばそうと体操をしたり、
食事に気を付けたりして、努力する。
こうして、先人達も同じような事を考えたり、やったりしたんだろうなとふと思った。
期限付きだから、頑張れるのです
「さぁ~後もう少し 頑張りましょう
」と自分に気合を掛ける。。。
我が家の庭の紅葉 [花・ガーデニング(趣味)]
我が家の庭の紅葉も進んで来た。。。
一番美しい時は過ぎたが、それでもどこか風情が感じ、二階から毎日眺めています。

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
人参収穫・・・そして保存 [野菜・畑(趣味)]
今日はとっても天気が良い暖かい
全国的に天気が良いいようだ。。。
昨日も天気も穏やかなので、午後から人参や大根を掘って、保存した。
この時期になると心の中で、いつ雪が降るんだろうと不安な気持ちがいつもある。
2年前、庭のソーラーランプを片づけないでいたら、雪が降ってしまった。
当然、雪の中から探して、寒い思いをして片づけた苦い経験がある。
それでも見つけ出せなかったランプは春に雪の重みで、
釘打ち状態のようになって抜くのに大変だったのであった。
もちろんその苦い経験から、ソーラーランプは早々と一番先に片づけた。。。
人参は、今まで抜きながら食べていたが、そろそろ保存しておかなければ・・・
今季は、4か所に2種類の人参を植えている。
時なし5寸人参と冬越し5寸人参・・・どちらも開墾畑と従来の畑と植えたが、
はっきりとわかるのは開墾畑の生育が良くない事。
多分まだ土が肥沃でないためであろう。。。
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ラフランスが届いた~! [食]
親知らずさんから、昨日ラフランスが届きました~
昨年も頂き、とっても美味しかった事を舌が記憶して、開けた途端、生唾ゴックン
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
菊(2) [花・ガーデニング(趣味)]
昨日の菊の花の続きです。。。
どの花でも言える事かも知れないけど、品種や色で、花の咲く時期が異なります。
なので、昨日、今日と載せた菊は一気に咲いたのではなく、3回の写真撮影でした。
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
菊が花盛り(1) [花・ガーデニング(趣味)]
一昨日から天気予報で「雨が降る 」と言われた割には、今日も穏やかな一日。。。
気温は14度位だけど、風もなく、お日様が見えたりで、寒く感じず過ごし易い。
こんな日ばかりだと良いのになぁ~
いろんな花や葉っぱが散って行く中で、菊の花だけは活き活きと輝いている。
私としては、もう少し早めに咲いて欲しいというのが希望(雪が降るから)だが、
考え方を変えれば、今みんな花が散って、少なくなる時期だからこそ楽しませる菊。
むしろ、今咲いてくれてる事に感謝しなければいけないのかも・・・
そんな我が家の菊を2回に渡って、アップしたいと思います。
ちなみに全種類、畑隣のおばあちゃんが植えてくれたので、名前はわかりません。
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
DM作り終了 [仕事(焼物・美術工芸)]
次の展示会、干支展の時期が迫って来た。
12月3日~11日までの予定で今、まだ制作の追い込み中
いつものように1か月を切ると少しずつ焦りが出て来る。
「なるべく余裕を持ってやろう」と思うのだけど、差し迫るとアイデアが出て来たりする。
まぁ~大体の人間が後ろから急かされないと奮起しないのかも知れない。
そして、先週はDM作りを頑張った
いつもぎりぎりの私にしては、少し時間的余裕を持ったDM作りで、
何とか終わり、昨日の朝、点検してからデータで印刷屋さんに送信した。
「今回は大丈夫」と胸を張って、朝、印刷屋さんに送信したのに、
昼前に印刷屋さんから「すみません一箇所、アウトライン化してない所があるので、アウトライン化して、もう一度送って下さい。」と電話があった。
あ~あ・・・やっぱりドジったわ
という訳で、もう一度そこだけ直して、送り、午後には校正がPDFファイルで送られて来た。
「OK」で返信したので、今週末か、日曜日にはDMハガキが印刷されて家に届く。
今の印刷技術は以前(15年前)と比べて、早くて安い
前だったら、市内の印刷屋さんに頼んでも、
1週間もしないで印刷が出来るなんて信じられない出来事だ。
それも両面フルカラー・・・
パソコンの目覚ましい普及が、印刷技術の向上と安さに変化をもたらしたのだろう
そればかりでなく、遠く(長野)なのに、荷物として送らなくていいし、送料も掛からない。
しかも、イラストレーターで自分で好きなようにレイアウトや加工が出来る。
大変だったり、苦しいと思う時があったりするが、出来上がると楽しい。
干支展までこれから忙しくなるが、DMを考え作り終わった事で、一つ目のトンネルを抜けた。
後、何個のトンネルを抜けたら展示会まで到達するかしらと・・・
先の事を考えると気が重くなるので、今やらなくてはいけない事を全力でこなそう
12月3日の展示会始まりの日は私の○○歳の誕生日。。。
嬉しい、良い日であって欲しいなぁ~
珍風景 [野菜・畑(趣味)]
2日前に初収穫の野菜。。。
プチヴェールと紫キャベツ。
防虫ネットをしてたけど、少し虫食いあり。
気にするほどではなく、美味しく頂きました。
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
これ、何の野菜か、わかる
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
雪囲い [花・ガーデニング(趣味)]
昨日、朝目覚めた時、窓から見た風景。。。
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ライオンバスからの風景 [動物(ペット・他)]
6月に多摩動物園に行った時に撮った動画です。
撮ったのですが、今までアップ出来なかったので、
これからブログネタがない時に、徐々にアップして行こうかな
ライオンバスに乗って、バスの窓から見たライオンたち。
夫婦のライオンなのかしら
それにしてもオスは王者の風格がありますね。
手ぶれが気になりますが、素人なのでお許しを
こちらは家族ライオン。
子供達が親の元に行く姿、可愛い。。。
その後、じゃれている姿も微笑ましかった。。。
どんな猛獣でも、家族でいたり子供が無邪気で遊んでいる姿はほっこりするもの
それにしても、「カメラの動きが、いかにも素人がバスの中から撮ってます」
って、感じで見づらいね(笑)
アナベル [花・ガーデニング(趣味)]
庭は紅葉が進んでいるのに、アナベルがまだ咲いている。
色付いたアナベルが、私にはとっても色っぽく感じる。
いろんな表情のアナベルをご覧ください。

![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
冬支度 [野菜・畑(趣味)]
もう11月。。。
青森はいつ初雪が降ってもおかしくない季節。
昨日は暖かかったので、「今日がチャンス」と、一日お休みにして、
庭や畑の片づけをして、冬に備える準備をした。
この前風が強い日に、庭の中に置いていた(木に括り付けていた)ハウスが倒れた。
無残な姿であった。
それから、庭の朝顔を全部撤去。

![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ヤーコン、ショウガ、ヤツガシラ [野菜・畑(趣味)]
ヤーコン、ショウガ、ヤツガシラ・・・根野菜、全然ダメだわ。。。
ヤーコン、今年で4年目。。。
植えて2年目の年(一昨年)、とっても多く採れ、凄く感激したの
その年は、苗2本植えて、9Kg。 カゴいっぱい採れたのよ。
昨年は収穫するのが遅くて、実割れ(根割れ)して、日持ちがしない状態になり、いまいち。
今年は3本植えたのだが、1本目を掘り起こしたらあまりにお粗末。。。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
コスモスのある風景 [花・ガーデニング(趣味)]
庭のコスモス・・・全体的に見ると、倒れて地べたに這いつくばったり、
背が伸び過ぎてあんまり見られたものではない。
でも、部分的に見るとそれなりに魅力的。。。
普通のコスモスでない、花弁が少し変わっているコスモス2種。
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)